【毎週更新】FXスワップポイントのサヤ取り!7通貨ペアの最新の利回りを計算

FX

FXで最も低リスクな手法「スワップポイントのサヤ取り」

非常にシンプルな手法なので、仕組みさえわかれば誰でも簡単に始められます。

  • 始めたいんだけどFX会社はどこが良いの?
  • どの通貨で始めれば、どれだけ儲かるの?
  • いくら最初に用意しておけば良いの?

そんな疑問にお答えすべく、各通貨の最新スワップポイントを基にして、必要資金と想定利益を計算します。

計算対象は、なんと7通貨ペア!

サトル
これだけあれば、あなたに合った通貨も見つかるはず。サトルが運用している通貨の最新実績も公開します。

スワップポイントのサヤ取りとは何ぞや?って説明は以下です。

【低リスクFXの決定版】スワップポイントのサヤ取りで安全に資産運用【基礎から解説】

2019年3月28日
このページでわかること
記事更新日時点の最新通貨レートとスワップポイントを基にして、サヤ取りに必要なお金と想定利益を計算しています。

この機会に始める方は設定を真似してスタートすることが可能になります。

想定利益は、更新日時点のスワップポイントが365日間続くとして計算しています。スワップポイントは日々変動するので、あくまで想定です
~スポンサーリンク~

目次

トルコリラ/円のスワップサヤ取り【4/17更新】

政策金利16.5%であるトルコの通貨「リラ」(TRY)です。

各社スワップポイントも高いので、サヤ取りでも比較的高い利回りが得られます。

各社スワップポイント(TRY)

FX会社各社のスワップポイントは以下のとおり。

クリックで最新スワップを確認
会社 買い 売り スプレッド
みんなのFX 5 -5 1.6
LIGHT FX 5 -5 1.6
GMOクリック証券FXネオ 8 -14 1.9
セントラル短資FX 0 -20 1.7
 ヒロセ通商 6 -36 1.9
SBIFXトレード 7 -12 4.8
マネーパートナーズFX 0 -50 1.9
FXプライムbyGMO 5 -35 4.8
トライオートFX 1 -51 5.5
外為オンライン(くりっく365) 21 -21 3.9
GMOクリック(くりっく365) 21 -21 3.9
岡三オンライン(くりっく365) 21 -21 3.9
今週のNO.1組み合わせ

スプレッドも加味した今週のNo.1です。

  • 買い口座:みんなのFX・LIGHT FX
  • 売り口座:くりっく365

必要証拠金・スプレッド(TRY)

現時点で「買いスワップが最も高く・売りスワップが最も低い」会社で運用した場合の、年間収益と利回りを計算します。

必要証拠金

まずは、計算の前提となる必要証拠金から。

Q.必要証拠金とは?
 FXはレバレッジをかける(自分の資金より大きな金額を動かす)ことができます。

そのレバレッジをかけるためには、「必要証拠金」という預入れ金が必要です。

例えば、レバレッジ25倍で100万円を動かす場合、最低でも4万円(100万÷25)の預入れが必要です。そして、運用中の100万円で含み損が発生した場合、預入れ金から含み損が引かれます。この「預入れ金ー含み損」が必要証拠金(4万円)を下回ると、強制的にポジションが解消され損失が確定します。これをロスカットといいます。

レート 数量 必要証拠金
¥15.508 1万通貨 ¥12,406
10万通貨 ¥124,064
50万通貨 ¥620,320
100万通貨 ¥1,240,640

(※)必要証拠金は「買い・売り」両方の合計

サヤ取り初期費用

なお、手数料(スプレッド)が初期費用として発生することもお忘れなく。

Q.スプレッドとは?
 スプレッドとは、買値と売値の差を指します。

各業者は、Bid(売り)・Ask(買い)のレートを同時に出しています。

Bid:売るときのレート

Ask:買うときのレート

このレートは同じではなく、必ず「Bid<Ask」です。

例えば、「Bid:91.125円」「Ask:91.155円」の場合、買ってすぐ売ると0.03円(3銭)分の損です。1万通貨だと、300円の損失。このBidAskの差をスプレッドといいます。スワップサヤ取りも、スプレッド分の損失からがスタートです。ユーロ/米ドル等の通貨単位が円でない場合、pipsと表されます。pipsにドル円のレートを乗じると金額が出せます。

1万通貨あたりのスプレッドと、スプレッドを利益で回収できる期間は以下。

スプレッド 回収期間
¥550 50日

(※)スワポが最大&スプレッドが最小の会社でスタートした場合

サトルの推奨レバレッジ(TRY)

スワップポイントのサヤ取りは、一方がロスカットされると終わりなので注意!

Q.ロスカットされるとどうなる?
 スワップポイントのサヤ取りは、異なるFX会社で「買い」「売り」のポジションを分けます。

そのため、例えばレートが下がって「売り」側に利益が出ている時、「買い」側は含み損状態です。

このまま放置していると、いつの間にやら「買い」側の損が膨らんでロスカットされる危険が・・・

ロスカットされると、残る「売り」側は為替変動のリスクに晒されます。

サヤ取りにおいてはロスカットが一番の敵。ロスカットされないためには、以下の状態を死守しましょう。

ロスカットのリスクを抑えるために、レバレッジは適切にしましょうね。

現時点の推奨レバレッジ
サトルの推奨レバレッジは2.7倍です!

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

Q.このレバレッジの根拠は?
過去20年間で発生した値動き(変動率)を基に、レバレッジを算出しています。

過去20年では、5日間で29%程度の上下(20円に対してだと5.8円)が、最大の変動率でした。

つまり、1万通貨につき29%程度の変動に耐えられよう資金を用意(レート上下幅×10,000円)するとして計算しました

計算方法等を詳しく知りたい方は、以下の記事で細かく解説しています。

【利回り4~6%】トルコリラのスワップサヤ取りの始め方【負けない投資】

2019年4月3日

サトル推奨レバレッジでの必要資金と利回り

数量 必要資金 想定年間利益 利回り 証拠金維持率
1万通貨 ¥114,874 ¥5,840 5.08% 926%
10万通貨 ¥1,148,741 ¥58,400
30万通貨 ¥3,446,222 ¥157,680

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

【参考】その他レバレッジの利回り

その他レバレッジで運用した場合の利回りはこちら。

数量 レバ 必要資金 想定年間利益 利回り 証拠金維持率
1万通貨 1.5 ¥206,773 ¥8,064 3.9% 1667%
2 ¥155,080 5.2% 1250%
3 ¥103,387 7.8% 833%
4 ¥77,540 10.4% 625%
5 ¥62,032 13.0% 500%

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

サトルの投資実績(TRY)

既にポジションを解消し、利益を確定させました。

買い口座は「LIGHT FX」、売り口座は「セントラル短資FX」で運用していました。

口数 30万通貨
運用額 ¥4,200,000
運用期間(日) 86
利益 ¥34,560
年利 3.49%
サトル
為替変動が大きく、利回りが美味しくないので見送りですね。
【買い】口座開設
【売り】口座開設

南アフリカランド/円のスワップサヤ取り【4/17更新】

政策金利6.5%である南アフリカの通貨「ランド」(ZAR)です。

トルコリラより理論値は低いですが、比較的高い利回りが得られます。

各社スワップポイント(ZAR)

FX会社各社のスワップポイントは以下のとおり。

クリックで最新スワップを確認
会社 買い 売り スプレッド
みんなのFX 5 -5 0.9
LIGHT FX 10.1 -10.1 0.9
GMOクリック証券FXネオ 3 -6 1
DMM FX 3 -6 1
外為ジャパンFX 3 -6 1
セントラル短資FX 1 -7 0.9
 ヒロセ通商 5 -15 1
SBIFXトレード 4 -5 0.99
JFX|マトリックストレーダー 5 -15 1
FXプライムbyGMO 10 -25 3
外為オンライン(くりっく365) 4.5 -4.5 3
GMOクリック(くりっく365) 4.5 -4.5 3
岡三オンライン(くりっく365) 4.5 -4.5 3
 ライブスター証券FX 5 -15 14.9
今週のNO.1組み合わせ

スプレッドも加味した今週のNo.1です。

  • 買い口座:LIGHT FX
  • 売り口座:くりっく365

必要証拠金・スプレッド(ZAR)

現時点で「買いスワップが最も高く・売りスワップが最も低い」会社で運用した場合の、年間収益と利回りを計算します。

必要証拠金

まずは、計算の前提となる必要証拠金から。

必要証拠金とは?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

レート 数量 必要証拠金
¥5.725 1万通貨 ¥31,806 ¥2,044 6.43% 694%
10万通貨 ¥318,056 ¥20,440
30万通貨 ¥954,167 ¥61,320
50万通貨 ¥1,590,278 ¥102,200
100万通貨 ¥3,180,556 ¥204,400

(※)必要証拠金は「買い・売り」両方の合計

サヤ取りの初期費用

1万通貨あたりのスプレッドと、スプレッドを利益で回収できる期間は以下。

スプレッドとは?(トルコリラの解説箇所へジャンプ)

スプレッド 回収期間
 ¥390 49日

(※)スワポが最大&スプレッドが最小の会社でスタートした場合

サトルの推奨レバレッジ(ZAR)

スワップポイントのサヤ取りは、一方がロスカットされると終わりなので注意!

ロスカットされるとどうなる?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

現時点の推奨レバレッジ
サトルの推奨レバレッジは3.6倍です!

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

Q.このレバレッジの根拠は?
過去20年間で発生した値動き(変動率)を基に、レバレッジを算出しています。

過去20年では、3日間で21%程度の上下(8円に対してだと1.68円)が、最大の変動率でした。

つまり、1万通貨につき21%程度の余裕(上下幅×10,000円)の余裕を持たせるとして計算しました

計算方法等を詳しく知りたい方は、以下の記事で細かく解説しています。

【利回り3~5%】南アフリカランドでのスワップサヤ取りの始め方【負けない投資】

2019年4月6日

サトル推奨レバレッジでの必要資金と利回り

数量 必要資金 想定年間利益 想定利回り 証拠金維持率
1万通貨 ¥31,678 ¥2,920 9.22% 694%
10万通貨 ¥316,778 ¥29,200
30万通貨 ¥950,333 ¥87,600
50万通貨 ¥1,583,889 ¥146,000
100万通貨 ¥3,167,778 ¥292,000

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

【参考】その他レバレッジの利回り

その他レバレッジで運用した場合の利回りはこちら。

数量 レバ 必要資金 想定年間利益 利回り 証拠金維持率
1万通貨 1.5 ¥76,333 ¥2,044 2.7% 1667%
2 ¥57,250 3.6% 1250%
3 ¥38,167 5.4% 833%
4 ¥28,625 7.1% 625%
5 ¥22,900 8.9% 500%
(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

サトルの投資実績(ZAR)

2020/3/16 100万通貨でポジションほゆうしました。

買い口座は「LIGHT FX」、売り口座は「DMM FX」で運用開始。

サトル
安定の南アフリカランド。円高でさらに始めやすくなったので、サヤ取りで最もオススメ通貨はランドです。ロスカットされることさえ注意しておけば、長期で利回り4%以上が見込めますね。

長い間利回りが安定しているので、長期運用に向いてそうです。

【買い口座】口座開設

メキシコペソ/円のスワップサヤ取り【4/17更新】

政策金利7.75%であるメキシコの通貨「ペソ」(MXN)です。

比較的高い利回りが得られる新興国通貨ですが、他の新興国より安心感のある通貨です。

なぜなら、国としての格付けが他の高金利通貨国より上であり、安定性が高いからです。

各社スワップポイント(MXN)

FX会社各社のスワップポイントは以下のとおり。

クリックで最新スワップを確認
会社 買い 売り スプレッド
みんなのFX 7 -7 0.3
LIGHT FX 7 -7 0.3
セントラル短資FX 8 -10 0.3
 ヒロセ通商 6 -11 0.4
マネーパートナーズFX 2 -22 1
FXプライムbyGMO 7 -22 1.9
外為オンライン(くりっく365) 7.2 -7.2 1
GMOクリック(くりっく365) 7.2 -7.2 1
岡三オンライン(くりっく365) 7.2 -7.2 1
今週のNO.1組み合わせ

スプレッドも加味した今週のNo.1です。

  • 買い口座:セントラル短資FX
  • 売り口座:みんなのFX・LIGHT FX

サヤ取りシミュレーション(MXN)

現時点で「買いスワップが最も高く・売りスワップが最も低い」会社で運用した場合の、年間収益と利回りを計算します。

必要証拠金

まずは、計算の前提となる必要証拠金から。

必要証拠金とは?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

レート 数量 必要証拠金
¥4.541 1万通貨 ¥3,633
10万通貨 ¥36,328
50万通貨 ¥181,640
100万通貨 ¥363,280

(※)必要証拠金は「買い・売り」両方の合計

サヤ取りの初期費用

1万通貨あたりのスプレッドと、スプレッドを利益で回収できる期間は以下。

スプレッドとは?(トルコリラの解説箇所へジャンプ)

スプレッド 回収期間
 ¥60 12日

(※)スワポが最大&スプレッドが最小の会社でスタートした場合

サトルの推奨レバレッジ(MXN)

スワップポイントのサヤ取りは、一方がロスカットされると終わりなので注意!

ロスカットされるとどうなる?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

現時点の推奨レバレッジ
サトルの推奨レバレッジは3.3倍です!

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

この設定の根拠はこちらでも解説しています。

【利回り3~5%】メキシコペソのスワップサヤ取りの始め方【負けない投資】

2019年8月5日
Q.このレバレッジの根拠を簡潔に
過去20年間で発生した値動き(変動率)を基に、レバレッジを算出しています。

過去20年では、3日間で25%程度の上下(5.4円に対してだと約1.4円)が、最大の変動率でした。

つまり、1万通貨につき25%程度の余裕(上下幅×10,000円)の余裕を持たせるとして計算しました

サトル推奨レバレッジでの必要資金と利回り

数量 必要資金 想定年間利益 想定利回り 証拠金維持率
1万通貨 ¥27,521 ¥365 1.33% 758%
10万通貨 ¥275,212 ¥3,650
30万通貨 ¥825,636 ¥10,950
50万通貨 ¥1,376,061 ¥18,250
100万通貨 ¥2,752,121 ¥36,500

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

【参考】その他レバレッジの利回り

その他レバレッジで運用した場合の利回りはこちら。

数量 レバ 必要資金 想定年間利益 利回り 証拠金維持率
1万通貨 1.5 ¥60,547 ¥365 0.6% 1667%
2 ¥45,410 0.8% 1250%
3 ¥30,273 1.2% 833%
4 ¥22,705 1.6% 625%
5 ¥18,164 2.0% 500%

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

サトルの投資実績(MXN)

メキシコペソはサヤ取り利回りが高いだけでなく、スプレッドが狭いので非常に優秀な通貨です。

私が運用中の会社で、許容する水準の利回り下回ったため決済しました。

口数 100万通貨
運用額 ¥3,300,000
運用期間(日) 100
利益 ¥14,430
年利 1.49%

買い口座は「セントラル短資FX」、売り口座は「LIGHT FX」で運用。

サヤ取り以外での私のポジションはこちら

  • 20万通貨の買いポジション(セントラル短資FX)⇒サヤどりに切り替え
  • トラリピで自動売買:50万円を実験的に運用(マネースクエア)
サトル
為替変動に注意ですが、直近は高利回りが続いています。
【買い】口座開設
【売り】口座開設

米ドル/円のスワップサヤ取り【4/17更新】

ご存じ世界一の経済大国アメリカの通貨「米ドル」(USD)です。

格付けでいうと、トルコや南アフリカ等の新興国とは桁違いです。その分新興国より利回りは落ちます。

政策金利が2.25%と、先進国にしては金利が高いですが、今後さらなる利下げ観測もあるのでスワップポイントは落ちる可能性あり。

各社スワップポイント(USD)

FX会社各社のスワップポイントは以下のとおり。

クリックで最新スワップを確認
会社 買い 売り スプレッド
みんなのFX 8 -8 0.2
LIGHT FX 8 -8 0.2
GMOクリック証券FXネオ 3 -6 0.27
DMM FX 7 -10 0.3
外為ジャパンFX 7 -10 0.3
セントラル短資FX 2 -42 0.3
SBIFXトレード 5 -8 0.29
外為オンライン(くりっく365) 21 -21 3
GMOクリック(くりっく365) 21 -21 3
岡三オンライン(くりっく365) 21 -21 3
 ライブスター証券FX 2 -25 0.9
今週のNO.1組み合わせ

スプレッドも加味した今週のNo.1です。

  • 買い口座:くりっく365
  • 売り口座:GMOクリックFXネオ

サヤ取りシミュレーション(USD)

現時点で、最も有利な会社で運用した場合の、年間収益と利回りを計算します。

必要証拠金

まずは、計算の前提となる必要証拠金から。

必要証拠金とは?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

レート 数量 必要証拠金
¥107.580 1万通貨 ¥86,064
10万通貨 ¥860,640
50万通貨 ¥4,303,200
100万通貨 ¥8,606,400

(※)必要証拠金は「買い・売り」両方の合計

サヤ取りの初期費用

1万通貨あたりのスプレッドと、スプレッドを利益で回収できる期間は以下。

スプレッドとは?(トルコリラの解説箇所へジャンプ)

スプレッド 回収期間
 ¥327 22日

(※)スワポが最大&スプレッドが最小の会社でスタートした場合

サトルの推奨レバレッジ(USD)

スワップポイントのサヤ取りは、一方がロスカットされると終わりなので注意!

ロスカットされるとどうなる?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

現時点の推奨レバレッジ
サトルの推奨レバレッジは8.5倍です!

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

Q.このレバレッジの根拠は?
過去20年間で発生した値動き(変動率)を基に、レバレッジを算出しています。

過去20年では、2日間で7.7%程度の上下(100円に対してだと7.7円)が、最大の変動率でした。

つまり、1万通貨につき7.7%程度の余裕(上下幅×10,000円)の余裕を持たせるとして計算しました

サトル推奨レバレッジでの必要資金と利回り

数量 必要資金 想定年間利益 想定利回り 証拠金維持率
1万通貨 ¥253,129 ¥5,475 2.16% 294%
10万通貨 ¥2,531,294 ¥54,750
20万通貨 ¥5,062,588 ¥109,500

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

【参考】その他レバレッジの利回り

その他レバレッジで運用した場合の利回りはこちら。

数量 レバ 必要資金 想定年間収益 利回り 証拠金維持率
1万通貨 5 ¥433,848 ¥2,190 0.5% 500%
7 ¥309,891 0.7% 357%
8 ¥271,155 0.8% 313%
9 ¥241,027 0.9% 278%
10 ¥216,924 1.0% 250%

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

サトルの投資実績(USD)

現在はポジション保有なし。ただし余剰資金があれば、度々ポジションを保有してます。

なぜかというと、スプレッドが狭いので、初期費用分がすぐに回収できるからです。

くりっく365を除きスプレッドが0.3銭程度なので、初期費用が5日程度で回収できます。

初期費用が回収できたら、あとはずっと利益が得られるので気軽に運用できますね。

サトル
平常運転の利回り2%ですね

ユーロ/米ドルのスワップサヤ取り【4/17更新】

日本円を通さない通貨「ユーロ/米ドル」(EURUSD)です。

ゼロ金利のユーロと金利2.25%の米ドルを組み合わせることで、スワップポイントが得られます。

各社スワップポイント(EURUSD)

FX会社各社のスワップポイントは以下のとおり。

クリックで最新スワップを確認
会社 買い 売り スプレッド
みんなのFX -16 15 0.3
LIGHT FX -16 15 0.3
GMOクリック証券FXネオ -28 31 0.4
セントラル短資FX -46 35 0.3
DMM FX -13 10 0.4
外為ジャパンFX -13 10 0.4
SBIFXトレード -22 17 0.38
FXブロードネット -60 16 0.3
FXブロードネット ライト -60 16 0.3
外為オンライン -50 15 1
外為オンライン(くりっく365) -25 25 4
GMOクリック(くりっく365) -25 25 4
岡三オンライン(くりっく365) -25 25 4
 ライブスター証券FX -21 0 1.4

売りポジションでスワップポイントが貰えます。

今週のNO.1組み合わせ

スプレッドも加味した今週のNo.1です。

  • 買い口座:DMMFX・外為ジャパン FX
  • 売り口座:セントラル短資FX

サヤ取りシミュレーション(EURUSD)

現時点で、最も有利な会社で運用した場合の、年間収益と利回りを計算します。

必要証拠金

まずは、計算の前提となる必要証拠金から。

必要証拠金とは?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

わかりやすいように、日本円に置き換えて計算します。

必要証拠金と現時点のスワポより、レバレッジ毎の必要資金や利回りを計算。
レート 数量 必要証拠金
$1.1135 1万通貨 ¥96,124
10万通貨 ¥961,236
50万通貨 ¥4,806,182
100万通貨 ¥9,612,364

(※)ドル円レートは「\107.91必要証拠金は「買い・売り」両方の合計。

サヤ取りの初期費用

1万通貨あたりのスプレッドと、スプレッドを利益で回収できる期間は以下。

スプレッドとは?(トルコリラの解説箇所へジャンプ)

スプレッド 回収期間
 ¥74 2日

(※)スワポが最大&スプレッドが最小の会社でスタートした場合

サトルの推奨レバレッジ(EURUSD)

スワップポイントのサヤ取りは、一方がロスカットされると終わりなので注意!

ロスカットされるとどうなる?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

現時点の推奨レバレッジ
サトルの推奨レバレッジは9.9倍です!
Q.このレバレッジの根拠は?
過去20年間で発生した値動き(変動率)を基に、レバレッジを算出しています。

過去20年では、2日間で6%程度の上下(1.124ドルに対してだと0.06ドル)が、最大の変動率でした。

つまり、1万通貨につき6%程度の余裕(上下幅×ドル円レート×10,000円)の余裕を持たせるとして計算しました

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

詳しく知りたい方は、以下の記事で細かく解説していますのでご参照ください。

【利回り2~5%】ユーロ/米ドルのスワップサヤ取りの始め方【負けない投資】

2019年4月9日

サトル推奨レバレッジでの必要資金と利回り

数量 必要資金 想定年間利益 想定利回り 証拠金維持率
1万通貨 ¥236,940 ¥15,695 6.62% 253%
10万通貨 ¥2,369,402 ¥156,950
20万通貨 ¥4,738,804 ¥313,900

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

【参考】その他レバレッジの利回り

その他レバレッジで運用した場合の利回りはこちら。

数量 レバ 必要資金 想定年間利益 利回り 証拠金維持率
1万通貨 2 ¥1,172,854 ¥15,695 1.34% 1250%
5 ¥469,142 3.35% 500%
7 ¥390,951 4.01% 417%
8 ¥195,476 8.03% 208%
9 ¥260,634 6.02% 278%
10 ¥234,571 6.69% 250%
11 ¥213,246 7.36% 227%

(※)必要資金は「買い・売り」両方の合計。想定年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

サトルの投資実績(EURUSD)

スプレッドが狭くエントリーしやすいのでオススメ通貨です

みんなのFX(買い)とセントラル短資(売り)でポジション保有してましたが、11/5に決済しました。

口数 10万通貨
運用額 ¥2,000,000
運用期間(日) 76日
利益 \11,531
年利 2.77%
サトル

米ドルと同じように、余剰資金があれば度々ポジションを保有してます。

スプレッドが狭いので、初期費用分がすぐに回収できるので重宝しています。

くりっく365以外だとスプレッドが狭い(0.4銭程度)なので、5日程度で初期費用が回収可能。

初期費用が回収できたら、あとはずっと利益が得られるので気軽に運用できますね。

【売り】口座開設
【買い】口座開設

ズロチ・ユーロのスワップサヤ取り【4/17更新】

最近人気のサヤ取り手法。ポーランドの通貨「ズロチ」とEUの通貨「ユーロ」を組み合わせた手法です。(PLNEUR)

「ズロチ」と「ユーロ」は同じような値動きをする(相関性が高い)ことを活かした手法ですね。

サトル
異なる通貨を使ったサヤ取りなので、先に紹介した通貨よりリスクが高い(為替相場の変動に影響される)ことはお忘れなく

この手法については個別記事を立てる予定です。

各社スワップポイント(PLNEUR)

FX会社各社のスワップポイントは以下のとおり。

【クリックで最新スワップを確認可】

会社 ズロチ ユーロ
買い スプ 売り スプ
FXプライムbyGMO -16 5.9 1 0.9
みんなのFX 3 2.8 5 0.4
LIGHT FX 3 2.8 5 0.4
ズロチを買って、ユーロを売ればサヤ取りが可能です。

FXプライムの一強でしたが、みんなのFX・LIGHT FXが参入。

業者間の競争は有難い限りです。

サヤ取りシミュレーション(PLNEUR)

現時点で、最も有利な会社で運用した場合の、年間収益と利回りを計算します。

必要証拠金

まずは、計算の前提となる必要証拠金から。

必要証拠金とは?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

この手法、ちょっと曲者なので数量は「〇万通貨」ではなく「〇ポジ」とします。

1ポジの考え方
ユーロの価格はズロチの約4.3倍。

なので「ユーロ1万通貨・ズロチ4.3万通貨」を1ポジとして計算します。

わかりやすいように、以下のレートで日本円に置き換えて計算しますね。

ズロチ円 ユーロ円
¥25.860 ¥116.993
数量 必要証拠金
1ポジ ¥91,276
10ポジ ¥912,764
50ポジ ¥2,457,946
100ポジ ¥9,127,640

(※)必要証拠金はズロチ・ユーロの合計価格。

サヤ取りの初期費用

1ポジション通貨あたりのスプレッドと、スプレッドを利益で回収できる期間は以下。

スプレッドとは?(トルコリラの解説箇所へジャンプ)

スプレッド 回収期間
 ¥1,244 69日

(※)スワポが最大&スプレッドが最小の会社でスタートした場合

サトルの推奨レバレッジ(PLNEUR)

スワップポイントのサヤ取りは、一方がロスカットされると終わりなので注意!

ロスカットされるとどうなる?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

現時点の推奨レバレッジ
サトルの推奨レバレッジは11倍です!

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

Q.このレバレッジの根拠は?
過去20年間で発生した値動きを基に、レバレッジを算出しています。

ちょっとややこしいのですが、ズロチとユーロの価格差を現したグラフが以下です。マイナスに触れるほど損失が発生します。

過去20年だと-17.3円が最低記録になり、この場合1ポジにつき17.3万円の損失です。FXプライムだと証拠金が80%を切ればロスカットです。

そのため、価格差が0円の状態からスタートする場合、約14万円分を追加で用意しておけば、-17.3円でもロスカットされません。この基準でレバレッジを決定しました。

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

詳しく知りたい方は、以下の記事で細かく解説していますのでご参照ください。

【FX】米ドル・香港ドルでのスワップポイントのサヤ取り(アービトラージ)の始め方

2019年8月16日

サトル推奨レバレッジでの必要資金と利回り

数量 必要資金 想定年間利益 想定利回り 証拠金維持率
1ポジ ¥207,446 ¥6,534 3.15% 227%
10ポジ ¥2,074,464 ¥65,335
20ポジ ¥4,148,927 ¥130,670
【参考】その他レバレッジの利回り

その他レバレッジで運用した場合の利回りはこちら。

数量 レバ 必要資金 想定年間利益 利回り 証拠金維持率
1ポジ 2 ¥1,140,955 ¥6,534 0.6% 1250%
5 ¥456,382 1.4% 500%
8 ¥285,239 2.3% 313%
10 ¥228,191 2.9% 250%
12 ¥190,159 3.4% 208%

(※)年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

サトルの投資実績(PLNEUR)

サトルは「FXプライムbyGMO」で運用中でしたが、為替差益がゼロになったので決済しました。

口数 23ポジ
運用額 ¥4,700,000
運用期間(日) 182
スワポ利益 ¥197,994
為替損益 ¥0
スワポ年利 8.45%
サトル
ユーロ・ズロチのレートが歴史的な高値圏になってます。まだ様子見ですが、私は5ポジ程度で始めようかと検討中です。

ズロチユーロのサヤ取りは、多くのブロガーに紹介されて非常に人気の手法になりました。

利回りの高さから初心者にも好まれていますが、きちんとリスクを理解しておきましょうね。

ズロチが一方的に下落したり、ユーロが一方的に上昇すると為替で損をします!

欧州の通貨については、イギリス新首相の動きに注視した方が良さそうです。

米ドル・香港ドルのスワップサヤ取り【4/17更新】

ちょっとマニアックなサヤ取り手法。「米ドル」と「香港ドル」を組み合わせた手法です。(USDHKD)

「米ドル」と「香港ドル」はペッグ制という方法により値動きが一定となっているため、それを利用した手法です。

サトル
30年以上に渡るペッグ制に裏付けされているため、ズロチユーロより安全な手法です。

とはいえ、万が一ペッグ制が廃止されると相場が荒れるので気を付けて。

【米ドル・香港ドル】ペッグ制が廃止されたらどうなる?サヤ取りポジションを考える

2019年9月4日

各社スワップポイント(USDHKD)

FX会社各社のスワップポイントは以下のとおり。

くりっく365は取引単位が10万通貨からなので、店頭FXと分けて記載します。

【クリックで最新スワップを確認可】

(店頭FX)

会社 米ドル/円 香港ドル/円
買い スプレッド 売り スプレッド
みんなのFX 8 0.2 -8 1.8
LIGHT FX 8 0.2 -8 1.8
SBIFXトレード 5 0.29 -10 1.9
FXプライムbyGMO 1 1 -10 2

(くりっく365)

会社 米ドル/円 香港ドル/円
買い スプレッド 売り スプレッド
外為オンライン 21 3 -12 1
GMOクリック 21 3 -12 1
岡三オンライン 21 3 -12 1

(※)くりっく365の香港ドルは10万通貨あたりのスワップ

米ドルを買って、香港ドルを売ればサヤ取りが可能です。

同じ通貨の両建てとほぼ一緒なので、同じFX会社で運用すればロスカットリスクが低くなります

同じ会社でサヤ取りポジションを保有する前提で、利回り計算を行います。

今週のNO.1(店頭FX)

スプレッドも加味した今週のNo.1です。

  • 買い&売り口座:みんなのFX・LIGHT FX

くりっく365は各社スワップ・スプレッドが同じですが、ロスカット基準が50%の「GMOクリック」と「岡三オンライン」がおすすめ。

今週のNO.1(くりっく365)
  • 買い&売り口座:GMOクリック、岡三オンライン

サヤ取りシミュレーション(USDHKD)

現時点で、最も有利な会社で運用した場合の年間収益と利回りを計算します。

必要証拠金

まずは、計算の前提となる必要証拠金から。

必要証拠金とは?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

この手法、ちょっと曲者なので数量は「〇万通貨」ではなく「〇ポジ」とします。

1ポジの考え方
米ドルの価格は香港ドルの7.75~7.85倍となるよう調整されています。

そのため「米ドル1万通貨・香港ドル7.8万通貨」を1ポジとして計算します。

くりっく365の場合

くりっく365は取引単位が10万通貨のため「米ドル10万通貨・香港ドル80万通貨」を1ポジとして計算。

わかりやすいように、以下のレートで日本円に置き換えて計算しますね。[/box]

香港ドル円 米ドル円
¥13.873 ¥107.587
(店頭FX)
数量 必要証拠金
1ポジ ¥86,319
10ポジ ¥863,186
50ポジ ¥2,379,362
100ポジ ¥8,631,856

(くりっく365)

数量 必要証拠金
1ポジ ¥874,284
5ポジ ¥4,371,420
10ポジ ¥8,742,840

(※)必要証拠金は米ドル・香港ドルの合計価格。

サヤ取りの初期費用

1ポジション通貨あたりのスプレッドと、スプレッドを利益で回収できる期間は以下。

スプレッドとは?(トルコリラの解説箇所へジャンプ)

(店頭FX)

スプレッド 回収期間
 ¥1,434 -日

(くりっく365)

スプレッド 回収期間
 ¥11,000 96日

サトルの推奨レバレッジ(USDHKD)※店頭FX

スワップポイントのサヤ取りは、一方がロスカットされると終わりなので注意!

ロスカットされるとどうなる?(トルコリラの解説箇所にジャンプ)

現時点の推奨レバレッジ
店頭FXでのサトル推奨レバレッジは20.5倍です!

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

Q.このレバレッジの根拠は?
過去20年間で発生した値動きを基にレバレッジを算出しています。

米ドル1万通貨・香港ドル7.8万通貨とした場合、米ドルと香港ドルの価格差は最大で-2.5円でした。

例えば「米ドル/香港ドル」のレートが7.8の時に始めた場合、過去最大の損失は約2.5万円です。

約2.5万円分を追加で用意しておけば、-2.5円でもロスカットされません。この基準でレバレッジを決定しました。

詳しく知り多い方はこちらの記事を参考にどうぞ。

【FX】米ドル・香港ドルでのスワップポイントのサヤ取り(アービトラージ)の始め方

2019年8月16日

サトル推奨レバレッジでの必要資金と利回り

数量 必要資金 想定年間利益 想定利回り 証拠金維持率
1ポジ ¥105,267 -¥19,856 -18.86% 122%
10ポジ ¥1,052,665 -¥198,560
20ポジ ¥2,105,331 -¥397,120
50ポジ ¥5,263,327 -¥992,800
【参考】その他レバレッジの利回り

その他レバレッジで運用した場合の利回りはこちら。

数量 レバ 必要資金 想定年間利益 利回り 証拠金維持率
1ポジ 2 ¥1,078,982 -¥19,856 -1.8% 1250%
5 ¥431,593 -4.6% 500%
10 ¥215,796 -9.2% 250%
16 ¥134,873 -14.7% 156%
18 ¥119,887 -16.6% 139%

(※)年間収益は「現時点のスワポサヤ取り金額×365日」で計算。

サトルの推奨レバレッジ(USDHKD)※くりっく365

現時点の推奨レバレッジ
くりっく365のサトル推奨レバレッジは21.1倍です!

現在のレートと過去の値動きを基に算出したレバレッジであり、比較的安全な設定です。

Q.このレバレッジの根拠は?
過去20年間で発生した値動きを基に、レバレッジを算出しています。

米ドル1万通貨・香港ドル8万通貨とした場合、米ドルと香港ドルの価格差は最大で-5円でした。

例えば「米ドル/香港ドル」のレートが7.8の時(-2.5円の位置)に始めた場合、過去最大の損失は約25万円です。

そのため、約25万円分を追加で用意しておけば、-5円でもロスカットされません。この基準でレバレッジを決定しました。

詳しく知り多い方はこちらの記事を参考にどうぞ。

くりっく365の「米ドル・香港ドルのスワップサヤ取り」が熱い?始め方や利回りを解説

2019年9月12日

サトル推奨レバレッジでの必要資金と利回り

数量 必要資金 想定年間利益 想定利回り 証拠金維持率
1ポジ ¥1,050,805 ¥41,610 3.96% 120%
2ポジ ¥2,101,610 ¥83,220
5ポジ ¥5,254,026 ¥208,050
10ポジ ¥10,508,052 ¥416,100
くりっく365は日々のスワップ高低差が激しいですね。トータルで見ると7~10%程度の利回りでしょうか。

サトルの投資実績(USDHKD)

SBIFXでポジション保有してましたが、スワポが微妙になったので決済しました。

口数 5ポジ
運用額 ¥580,000
運用期間(日) 36
スワポ利益 ¥5,117
為替損益 ¥2,421
スワポ年利 8.05%
サトル
香港ドルは安定感が微妙ですね…
店頭FX口座開設
サトル
くりっく365は頻繁にスワップが変わりますが、過去3年はサヤ取りで利益が出ています。以下の記事も参考にしてくださいね。

くりっく365の「米ドル・香港ドルのスワップサヤ取り」が熱い?始め方や利回りを解説

2019年9月12日

各通貨の特徴を比較

調査結果やサトルの主観から、各通貨の比較表を作成しました。通貨を選ぶ際の参考にしてください。

比較的にリスクが低い手法ですが、その中でもリスクの大小があるので注意してくださいね。

まとめ

スワップポイントサヤ取り手法について、7つの通貨で計算してみました。

何度も言いますが、スワップポイントは日々変動します。あくまで利回りは更新日時点の想定ですので、サヤ取りを始めた後は、スワップポイントを日々確認しながら運用してください

サトル
また、ロスカットが発生しないよう口座間での資金移動もお忘れなく。完全ほったらかしで運用できるわけじゃないですからね!
他通貨も分析して欲しいとか、他にも追加情報が欲しいとか、何か要望がありましたら「Twitter」や「問い合わせフォーム」でお問い合わせください。

オススメの投資手法ですので、一緒に頑張りましょう!

~スポンサーリンク~




~スポンサーリンク~